ゆろさんOlablog ~らしく生きよう!~

とある理学療法士の就労、そして子育て奮闘記

「あひるの空」人生の名言集18選。連載再開を切望している理学療法士Ver.

f:id:yuro0822:20210109092824j:plain

こんにちは。理学療法士ゆろです。

某病院、中間管理職。

日々、癖のある上司たちの板挟み&若手の育成に奮闘中(疲)

男の子2人の親父もしています。

 

みなさん、漫画はお好きですか?

自分で言うのもなんですが、私は影響を受けやすく漫画に感化されてきました。

 

思考がネガティブになったとき、

家族や友人もさることながら、漫画にも救われてきました。

 

そして私のお気に入り漫画をご紹介。

ずばりあひるの空講談社コミックス)です。

2019‐2020にアニメ化され話題に。

 

 

人生観に感化され、モチベーションを上げてくれる名言でいっぱいの漫画です!

 

本記事では私を支えてくれた漫画あひるの空」の名言18選をご紹介。

 

 

あひるの空」概要

著者:日向 武史

出版:講談社

連載:週刊少年マガジン

連載開始:2004年~ 

コミックス:最新51巻まで発売中。

2021年1月現在、長期休載中(涙)

 

ストーリー:

主人公は低身長高校生バスケットプレーヤー、車谷 空。
低身長ゆえに試合とは無縁のバスケット人生だった空が、病気の母親とインターハイ出場の約束を果たすため九頭龍高校(クズ高)バスケ部に入部。

しかしそのバスケ部は不良集団という悲劇。

それでも空の直向きさ、明るさと不屈の心、そしてスリーポイントシュートを武器に個性に富んだ部員たちと切磋琢磨していく。

 

現実は厳しく、試合に勝てない、部室も燃える、廃部になる…

波乱万丈に低迷しつつも、プレーヤーとしてもチームとしても成長していく。

 

決して報われることばかりではない、誰しもが経験したことがあるような感覚…

そして空だけではなく、他のキャラクターたちの心情も深く、人生観溢れる作品

 

 

f:id:yuro0822:20210111140555j:plain

「戦わない奴らが― 戦ってる奴らを笑うなよ!!」

花園  千秋(第13話 今しかねえ より)

 

失敗を糧に挑戦する気持ちを駆り立ててくれる一言です。

笑うのはいつだって何もしようとしない奴ら。

自分がその立場にならないためにも目標を決めて挑戦します。

 

 

「TEAM(チーム)に〝I〟(自分)という文字(スペル)はない」

七尾 奈緒(第28話 TEAM より)

 

なるほど~。深い!

チーム医療が謳われる時代、チームが機能してはじめて質の良いサービスが提供されるのは日々実感していること。

納得の格言。独り相撲になりそうなとき、思い出します。

 

 

「そのプレーで コートに立つイミを そして自分自身の 存在意義を示せ…!!!」

小島 幸成(第82話 存在意義 より)

「人は誰もがそれを求め もがいて苦しむんだ 〝存在意義〟というヤツを」

安藤 仁(第250話 GO FINAL より)

 

社会や組織において、自分に何ができるだろうと考えたことはありますか?

答えられる自分でありたいから研鑽するし、競争心も生まれる。

 

きっと誰しもが日常で「存在意義」ってやつを探してるんだと思います。

「誰か」にとって、「組織」にとって特別であるだけでものすごい活力になるから。

 

 

「俺達 大人の仕事は 子供の未来を守ることだぜ」

酒巻 呼人(第86話 守るべきもの③ より)

 

父親として一度は言ってみたい!

この名言の前のフレーズも響く…

「未来ってのは希望だ 希望ってのは生命(いのち)だ 夢を見るうちは 必ず明日がある」

 

親としての夢は在り来たりですが、何をとっても子供の幸せです。

子供の夢を全力で応援したいと思います。

 

ちょっと視点を変えて…

「俺達 セラピストの仕事は 患者の未来を守ることだぜ」 

by とある理学療法士 ゆろ

 

 

「この〝壁〟を越えるのに 憧れや理想は毛ほどしか手を貸さない」

峯田 圭介(第113話 STOP&GO より)

 

羨ましがっていたって何も変わらない。

結局、歯を食いしばって、とにかく頑張って、

自分がやり続けるしかないんですよね。

進め!!

 

 

f:id:yuro0822:20210111140657j:plain

 「今 放出しなければもう二度と次はありませんよ」

酒巻 呼人(第138話 ストレイト ストーリー⑥ より)

 

高校生だろうと、大人でも、社会人でも、誰でも。

やる気と挑戦心はすぐ行動に移すように心掛けています。

 

 

「常に生産性のある日々を」

高橋 克己…らのミニバス時代の監督、もとい漫画家 和泉誠先生

(第149話 ファイナルデッドコースター より)

 

来ました!

個人的に一番好きな名言

 Twitterのプロフィールでは勝手に「たまには生産性のある日々を」と謳ってます。

これって難しいことだと思うんです。

同じことを繰り返す日々にも生産されるものってあるはず!

 

 

「誰の意志で動く? 俺の意志だ 走らされるな!!!」

日高 誠(第156話 マイフット より)

「自分で選んだんだろ? 迷うなよ」

高橋 克己(第210話 濁った風③ より)

 

学術研究だろうと、しんどく感じる研鑽の日々も、全部自分がやるって決めたこと。

「こんな仕事…」と感じた時、思い出します。

辞めたければ辞めればいい。

続けるのは自分の意志だ!!

子供の教育指針の一つにしています。

 

「走りっぱなし奴なんてこの世にいない 進んで止まって 止まって進んで 人は それを 歩みと呼ぶのだ」

車谷 智久(第181話 タイガーロックⅠ より)

 

たまには止まって悩んだり休んだり…

正直、多々人生迷走&ストップ(涙)

だからこそ救われる。

止まることも〝歩み〟の過程なのだと教えられました。

 

 

「身長(ステータス)を伸ばすか 自分だけのレアな武器を手にするかだ」

車谷 智久(第183話 タイガーロックⅢ より)

 

これは臨床において非常に通じるものを感じます。

ステータス=基礎知識、臨床力、etc

レアな武器=認定資格、特殊テクニック、etc

ただ、ステータスがあって武器を手にできる感じですかね、臨床は。

でもセラピストとして生き残っていくためには大切な考えだと思います。

 

 

f:id:yuro0822:20210111140938j:plain

「自分は いらないんじゃないかと思うことより ここにいたいと思うことの方がずっと大変なんだ」

五月 正義(第187話 タイガーロックⅥ より)

「人は悲しい時や苦しい時に 一番 強くいなきゃいけないと俺は思うんだ」

車谷 智久(第230話 キャプテン③ より)

 

パワハラ上司から「一緒に仕事したいと思わない」と言われうつ病になったとき、

この言葉に救われました。

自分のスキルアップのために、守るべき家族のために絶対に辞めないと思い続けました。

退職していたらきっと今の私は「悲劇」と呼んだでしょう。

今となっては大切な人生の「財産」です。 

 

yurosannolab.hatenablog.com

 

 

「正解かどうかは きっと一生わからないのかもしれない でも きっと 決して間違ってもいないのだと―」

千歳 一(RAINDROP NARROW DOWN [the second] より)

 

自分の選択が「正解であれ」と思えば思うほど不安も伴います。

例えば…このブログを続けていくこと、とか…

結果が伴わないまま自分が決めたことを継続するにはきっとこんな考え方をしていかないと難しい。

正解ではないかもしれない、それでも得られるものはきっとありますよね

 

 

「第一段階は〝絶望〟 そして〝思考〟 ここで ようやく〝挑戦〟だ」

車谷 智久(第274話 青の時間 より)

 

絶望のまま終わらない、終わせない!

絶望のまま終わったらプラスになるものはきっと生まれない。

 

 

「この足も 体も 爪1枚ですら 俺のもんじゃない すべては応える為に」

花園 百春(第289話 BIGTIME CHANGES⑩ より)

 

私自身チームスポーツとは無縁の人生でしたが、故にどこか響きます。

かなり極端な思考だと思います。

でも守るべき妻子を想うとき組織で自身の必要性を感じたときはわかります。

 

 

「〝いつ終わってもいい〟と そーゆう覚悟を」

茂吉 要(第300話 冷たい記憶 より)

 

そー思えるほど凝縮された時間とか挑戦をしてきただろう…

ないからこそ何かに必死になろうと思えました。

 

 

 

今回のオチ

 新型コロナウイルス感染対策でステイホームの3連休。

家族で家にこもり「あひるの空」を全巻読み直しました。

そしてこの記事を書いてたわけですが…

 

いい! とてもいい漫画だ!!改めて。

いつ連載が再開するかはわかりませんが、絶対に完結させてもらいたいと切望している今日この頃です。

そしたら、この記事も更新させるんだ~♪

 

 

気軽に覗いてみてください。

にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ
にほんブログ村

<スポンサーリンク>