ゆろさんOlablog ~らしく生きよう!~

とある理学療法士の就労、そして子育て奮闘記

理学療法士のこれからの働き方。起業や副職を考えてみませんか?

f:id:yuro0822:20210324213748j:plain

こんにちは。

理学療法士ゆろです。

現在、病院勤務の中間管理職。

日々、社畜のごとく奮闘中です。

 

2021年10月、某訪問看護ステーションへ転職予定です。

 

なぜ?

その理由の一つが、

「今の時代に合わない就労環境だと感じた」から。

 

時代に合わないとは?

これからの働き方、稼ぎ方とは?

そんなことを考え、まとめてみました。

 

 

 

f:id:yuro0822:20210324201217j:plain

現職場に訪れた離職の波…

令和に入り、

現在所属の病院リハビリテーション部に困った波が…

 

離職者が毎年数名…

しかも30~40代の中堅層、中間管理職者ばかり…

 

そういう私も2021年度該当(笑)

 

さらに親しい同世代の同僚も

「独立(起業)を考えている」

「フリーでやっていく」

と、次々夢のあるビジョンを打ち明かしてくるというビックウェーブww

 

まだまだ離職者続出の悲劇は続くようです…

 

 

 

f:id:yuro0822:20210324054221j:plain

ひたすら医療機関で働くだけの時代ではなくなった…

長く勤めたスタッフばかりが優遇

30代になり、役職を拝命して責務激増(涙)

しかし、納得のいかない収入(涙)

 

yurosan-olablog.com

 

病院に勤務していると感じる特徴としては、

長く勤めているスタッフファーストであること!

 

どんなに業務量をこなしても、

20年以上勤めてるスタッフの方が給料はいい。

年数分だけ昇給しているわけなので…

 

そこに貢献度は加味されていません

 

極端な話、

社畜のごとく働く勤続年数10年そこらの中間管理職よりも

患者数もこなさず、役職の責務もない20年勤続しているスタッフの方が

お給料はいいのです(苛)

 

若手や中堅層は必死に働いただけ、損している気分にさえなります。

※ 勤続年数が多いスタッフの仕事ぶりによります。

 

一方で、医療従事者の平均年収は残念ながら減少傾向…

これから長く勤めようとしても、

将来的な収入は…正直、期待薄です(憂)

 

 

医者ファースト過ぎる病院はメディカルスタッフの負担大

そして病院あるあるなのが、

医者の業務量を減らしてあげよう感 や

医者の取り組みに協力してあげよう感 が強いこと。

 

医者の責務は正直言って、半端じゃありません。

納得の思想であると理解しています。

 

しかしその結果、

他のメディカルスタッフにかかる負担が増えることになります。

 

例えば…

 

 

病院という職場は時代に合わない?!

いくら貢献しようとも、働けども、増えない年収…

自分のやりたいことが思うようにできないジレンマ…

 

それでも組織に守られている という安心感が勝るか??

 

否!!

 

私は勝らなかった。 

 

セラピストの病院離職率が高い理由は、

…ずばり「時代」と言えるのではないでしょうか?

 

そして、

家庭を持つなどの環境変化から大切な価値観が増えたり、

臨床に余裕を持てるようになった世代が

そのことを意識して、動き出すのだと感じています。

 

 

yurosan-olablog.com

 

 

しかし病院で習得したスキルは財産

それでも、病院には病院のメリットがあります。

 

臨床の最前線で得られた知識、治療スキルは大きな財産です。

もちろん、どの職場でも研鑽はできますが、

医療従事者として、これ以上ない環境だったと感じています。

 

 

f:id:yuro0822:20210324210847j:plain

理学療法士のこれからの働き方

業績が反映されるべき

自分の頑張りや業績がそのまま収入に影響するのは、

不安でもありますが、納得はできます。

 

「自分の働き次第」

「あえてセーブもできる」

「やればやった分だけ」

 

自分の仕事ぶり と 収入

このバランスがとれていることが、

働き方の最低ラインだと思います。 

 

 

やりたいことを自分から

理学療法士はじめリハビリ職の需要、職域はかなりのものです。

 

対 個人

対 民間事業

対 地域

対 同業者 

対 …

 

どんなテクニックを使いたいか、

どんな人(あるいは会社など)をターゲットにしたいか、

 

そしてその関わり方は医療機関に所属せずとも可能な時代です。

 

 

そして最後はターゲット(あるいは社会)とwin-winな関係に

どんな働き方をしたとしても、

最も大事な価値観はビジネスターゲット(あるいは社会)との関係性

 

やりたいことやって、

win-win な関係を築けて、

収入も自然に増えて、

 

これが今時の働き方なのでは?

働き方改革なのでは??

 

他者、社会が豊かになっても自分がしんどい…

自分は儲かってもターゲットの満足度が少ない…

 

これでは継続するのは難しいし、

自分も含めて誰かが幸せになっていません。

 

皆が幸せ。経済社会を豊かに。

これってビジネスの理想でもあり大原則なんですよね??

 

 

f:id:yuro0822:20210324064304j:plain

起業や副業を考えてみませんか?

起業を計画している私の同僚

起業したいという私の同僚をちょっとだけ紹介…

 

☑ 女性理学療法士

☑ 小学生兄弟、2児のママ

☑ ターゲットは主に女性

☑ ウィメンズヘルスケアの知識とテクニックで自費診療

☑ 訪問を主体に自宅でも診療

☑ 定期で某民間事業に赴き整体診療も

 

ターゲットもはっきりしていて、

自分の生活に合わせた診療ペースが魅力的な計画でした。

 

 

副業を考える私

私が転職する訪問看護ステーションは

 

☑ 基本給+業績分の賞与 制

☑ しかも1日4~5件の訪問で今より年収高い

☑ 自宅からの直行、そして出先からの直帰OK

☑ 勤務に影響ない範囲で副業OK

 

現在と比較して、

業務量が減るのに対して収入が増えること

自分の時間が増えることがすごく魅力的です。

 

☑ そして事業所で自費診療やセミナー開催もOK

 

すごい今時の職場だ…

 

週末や定時以降にさらに稼いでもいいわけです。

 

介護認定を申請していない若年性脳卒中患者の自費診療、

先述した同僚のように民間企業を相手にしたビジネスなど、

密かに考えている体です。

 

なにより自分の時間を増やして、

このブログを成長させるのもいいかとワクワクしています(笑)

 

yurosan-olablog.com

 

 

 

 

今回のオチ

ただし、気付いた!!

副業するにしても学べなければならないことが山ほどあった…

 

徒手療法、マネーリテラシー、確定申告などもろもろの手続き…

 

 

新たなことを始めるって夢あれど険しいですね。

 

 

 

気軽に覗いてみてください。

就職・転職 教育ブログ・テーマ
就職・転職

 

<スポンサーリンク>